2018年テーマ「すべての子どもに5歳の誕生日を」
今年は例年と比較し暖かい気候の中、多くの皆様に街頭募金活動にご参加いただき、ユニセフ募金を呼びかけました。川崎会場では、川崎市教育委員会にご協力いただき、川崎区地域教育会議 子ども会議の皆様に初参加していただくことができました。また、横浜女学院の皆様には、単独で関内駅前にて募金活動を実施していただきました。昨年に引き続き、近隣県の取り組みとしてユーコープ主催で静岡県・山梨県会場でも募金活動を行っていただきました。
1. 街頭募金活動
(1)開催日時および会場
川崎会場 | 12/1 | 13:00~15:00 | JR川崎駅東口 |
相模原会場 | 12/8 | 11:00~12:00/ 13:00~15:00 |
小田急相模大野駅北口・南口 |
山梨会場 | 12/8 | 11:00~12:00 | ラザウォーク甲斐双葉店 |
横浜会場 | 12/15 | 11:00~12:00/ 13:00~15:00 |
JR桜木町駅前広場 |
静岡会場 | 12/16 | 11:00~12:00 | 青葉イベント広場前 |
関内会場 | 12/18 | 16:30~17:30 | JR関内駅前 |
平塚会場 | 12/23 | 10:00~12:00 | JR平塚駅北口・南口 |
参加者数 合計 606人
募金額 合計 840,862円
会場 | 参加者総数 | 参加内訳 | 募金額 | ||
スタッフ | 関係者・ゲスト | 参加者 | |||
川崎 | 87 | 16 | 7 | 64 | 173,486 |
相模原 | 259 | 20 | 11 | 228 | 361,050 |
山梨 | 16 | 1 | 0 | 15 | 21,737 |
横浜 | 150 | 29 | 21 | 100 | 134,481 |
静岡 | 37 | 0 | 0 | 37 | 41,475 |
関内 | 6 | 1 | 0 | 5 | 9,369 |
平塚 | 51 | 12 | 15 | 24 | 99,264 |
計 | 606 | 79 | 54 | 473 | 840,862 |
その他…外国コイン674g+紙幣6枚(川崎:557g、横浜117g)
(2)ご参加・ご協力いただいた皆様 ※敬称略・順不同
①川崎会場
川崎市副市長、川崎商工会議所会頭、新田ボクシングジム選手およびマスコット(ショープ君)、川崎区地域教育会議 子ども会議、ガールスカウト神奈川県第48団・第70団、川崎市立南大師中学校、川崎市立犬蔵中学校、横浜市立飯島中学校、神奈川県立生田東高等学校、神奈川県生活協同組合連合会専務理事、川崎市教育委員会総務部人事・共生教育担当課長、川崎市国際交流協会、生活協同組合ユーコープ、生活協同組合パルシステム神奈川ゆめコープ、ユニセフ支援市民団体ふれきしぶる代表
②相模原会場
相模原市教育委員会教育長、相模原市マスコット(さがみん)、ノジマ相模原ライズスタッフ、SC相模原の選手およびマスコット(ガミティ)、神奈川県生活協同組合連合会専務理事、相模原市立大野南中学校、相模原市立上鶴間中学校、相模原市立相模台中学校、相模原市立新町中学校、相模原市立谷口中学校、ボーイスカウト大和第6団ビーバー隊、ガールスカウト神奈川県第30団、第74団、生活協同組合ユーコープ、パルシステム神奈川ゆめコープ
③山梨会場 生活協同組合ユーコープ ④横浜会場
⑤静岡会場
⑥関内会場 |
![]() |
![]() |
⑦平塚会場
平塚市長、黒部市議会議員、佐藤市議会議員、平塚市立大洋中学校、平塚市立金目中学校、ボーイスカウト平塚第3団、ガールスカウト神奈川県第23団、湘南ベルマーレスポーツクラブ、ユニセフ平塚友の会員
![]() 静岡会場 |
![]() 関内会場 |
![]() 平塚会場 |
2. 募金箱の設置
昨年に引き続き、協同組合伊勢佐木町商店街有志店舗に募金箱を設置していただきました。
募金額 8,785円 外国コイン5g(取り組み期間:11月30日~12月26日まで)
【ご協力いただいた店舗】順不同・敬称略
パリミキ 横浜本店、(株)中山オフィス・サポート、フレッシュネスバーガー伊勢佐木町店、井上漆器店、横濱文明堂 伊勢佐木町四丁目本店、(有)昭和堂、横浜ウィークリー株式会社、大野電気商会、川本屋、西沢金物店、神人整形外科クリニック