「国連職員の人生計画『ユニセフにできること』&ユニセフ基礎講座」と題して30年にわたりユニセフで働いてきた久木田純氏に学生の頃から更新をかさねてきた100歳までの「人生計画」を軸に、ユニセフで働くなかでの体験(達成したこと、死にそうになったこと・・・等々)を織り交ぜながらお話いただきました。
ユニセフ基礎講座では県ユニセフ協会ボランティアスタッフがユニセフの組織と活動の概略をご紹介しました。
日 時 | 2月6日(土)15:00~16:50 |
場 所 | JICA横浜 4階かもめ |
参加者 | 46名 |