開催日時・場所
川崎会場 12月2日(土)13:00~15:00 JR川崎駅東口
相模原会場 12月9日(土)12:00~15:00 小田急相模大野駅北口
横浜会場 12月17日(日)13:00~15:00 横浜駅西口ビブレ前広場&相鉄口
平塚会場 12月23日(土・祝)10:00~12:00 JR平塚駅北口&南口
川崎 | 相模原 | 横浜 | 平塚 | 合計 | |
参加者総数 | 61 | 256 | 183 | 56 | 556名 |
募金額 | 126,013 | 298,564 | 127,750 | 137,081 | 689,408円 |
・各会場とも好天に恵まれ、寒い中を多くの皆様がユニセフを通じた世界の子どもたちへの支援を呼び掛けてくださいました。毎年、相模原市を始めとして多くの中学生が参加する取り組みとなっていますが、今年度は横浜女学院高校が加わったほか、横浜市立田奈小学校が初参加となりました。2016年度に、よこはま子どもピースメッセンジャーとして参加した1人の小学生の感想がキッカケで小学校としての参加に繋がり、ユニセフ支援の広がりを実感した事例となりました。
・横浜会場は初めて横浜ビブレ前広場をメイン会場として実施し、オープニングイベントで道行く人々の関心を集めながら街頭募金活動を行うスタイルで開催し、多くの若者に訴えることができました。
・静岡県と山梨県においては、生活協同組合ユーコープの各県本部がハンド・イン・ハンドに取り組み、ユニセフの地域組織がない近県にも活動を広げてくださいました。県ユニセフ協会では事前学習会の講師や当日の運営スタッフの派遣を行いました。
12/9 静岡県本部、12/16 山梨県本部
![]() 川崎会場 |
![]() 横浜会場 |
【ご参加いただいた皆さま】順不同・敬称略
![]()
|
相![]()
|
![]()
|
![]() |
静岡駅前…ユーコープ組合員・職員・マスコット |
静岡駅前…ユーコープ組合員・職員・マスコット |
協同組合伊勢佐木町商店街有志店舗…8,597円 ※外国コイン…36g
【ご協力いただいた店舗】順不同・敬称略
パリミキ 横浜本店、(株)中山オフィス・サポート、ジュエルパレス貴石、フレッシュネスバーガー伊勢佐木町店、井上漆器店、横濱文明堂 伊勢佐木町四丁目本店、(有)昭和堂、横浜ウィークリー株式会社、大野電気商会、川本屋、プロフィットイイジマ、西沢金物店、神人整形外科クリニック